0702-0708

7/2(木)
7時起床。洗濯。コーヒーをいれて、ネオバターロール黒糖をオーブントースターで焼く。溶けた中身を喉に流し込むのが好きですよ、と教えてくださった方がいたのでマネしよう。おいしいことは知ってるけどあまり焼かなくなったのはなんでかなー、と考えながらパクついたところ蒸気で上唇を火傷しかけ、意気消沈する。ええ・・・。焼いたことによって食べ終わりまでに失敗の分岐をするからそれにビビっているということがわかった。あと思ったより猫舌かもしれん。上記のコーヒーはインスタントコーヒーに沸騰したお湯を入れて、冷たい牛乳をちょっと注いだもので、短い時間で飲み干せる。考え事をしていると溶けた中身を流し込むのに失敗して顎がべたべたになった。焼けた外側のパンのおいしさで相殺。

出勤、電車内で浅間茂「フィールドガイドボルネオ野生動物」を読む。

フィールドガイド ボルネオ野生動物 オランウータンの森の紳士録 (ブルーバックス)

ボルネオにはまってしまった高校教師の著作。写真も自前なので遠かったり暗かったりするが、どんな感じで出くわすか想像できていい。多様な書き手がいるので、ブルーバックスの企画会議の様子が気になる。

やがて退勤。帰宅、風呂、炊飯。夕飯はサバカレー。冷凍したサバがあったので使ったが、ちょっと生臭かった。ぶんぶんチョッパー試用料理。野菜をチョッパーしすぎたのでサバが足りない分、豆を入れた。久々の野菜モサモサ料理だが、野菜の大きさが均一でこなれた感じ。最近よく味付けを失敗するので、エスビーのカレールーだけにした。辛さが足りない気もするが、今晩はこういうカレーにしとこうと思えた。

東京の感染者が着々と増えてきて、ツイッターがざわざわし始めた。家と職場を往復する限りではざわざわしているのはツイッターくらい。一週間前くらいから親に実家に帰ってこないかと言われているが、不安になってきた。世間がザワつこうが誰が何を言おうが、一定の感染リスクはあるものと考えている気でいたが、自分の判断は風潮によって揺らいでいる。


7/3(金)

7:45起床。コーヒーだけ飲んだ。昨日も今日もひんやりした風が吹いていて涼しい。サマーセーターを着た。着る機会を見つけられないできたけど、処分しなくてよかった。

やがて退勤。帰宅、風呂。夕飯はツナキムチうどん。豚キムチと同等かそれ以上にツナキムチが好きかもしれん。にら饅頭と虎斑霧島炭酸割。にら饅頭もシャウエッセンと一緒で、実家の財力を思い知らされた一品。なかなか買う気にならない。ニッポンハムのにらシャーペイという商品がドンキで198円で売っていたので買ったもの。饅頭部分はモチモチでおいしいが、中身が少なすぎる。よし、トマトジュース、コーンポタージュ、チョコミントときて次はにら饅頭探しの旅だ。

食後、マンガParkの楽園作品無料フェアで犬上すくね「東京No Vacancy」

東京No Vacancy 1 (楽園コミックス)

展開のわりに清潔感があって不思議。絵柄かな?


シギサワカヤ「お前は俺を殺す気か」を読む。

お前は俺を殺す気か 1 (楽園コミックス)

仕事できる奴の仕事できる描写のディテール。展開はとんでもない。作家の夢がつまった感じ。


尾崎裕哉のラジオを流していたら神回で爆笑。都知事選の候補者に対して「無秩序な感じ」と言おうとして「むちずちょ」と言ってしまい、「ハッハ、むちずちょって何だよ、むちずちょ・・・言えない!?むちずちょ、むちずちょ・・・あれー!?ハッハッハッハ!むち・・・・・・ずちょ、ああ~↓、むち・・・・・・っつじょ!言えたぁ、むちずっ」というようなことを数分やっていた。スタッフの笑い声などはない番組。無-秩序で区切ればこんなにドツボにはまらないと思う。その後リスナーからの「畑にサルが出ました!裕哉さんはビックリしたことはありますか」というメールに対して「ビックリですねー、福井ではよくあることなのかな?テレビとかに言った方がいいんじゃない?匠が来てスズメバチの巣を取ってくれたりするよね」匠!複数の番組が混ざってる気がする。「あっ、あったよビックリした事!むちずちょ・・・(以下繰り返し) むち・・・つじょが言えない自分!」この人はSF小説三体のことを五体と言ったりしていて(少なくともその回のうちに指摘はなかったと思う)、天然ボケというか認識が大雑把なところがある。番組にはゲストがあまり来ない、来ても行きつけの楽器屋の店員だったりする、コーナーなし。あ、弾き語りコーナーがある。「僕の自由な時間」という看板通り。全体的にタメ語で話していることもあり気のいい兄ちゃん感がすごい。


7/4(土)
8:10起床。飲まず食わずで出勤。電車内でキム・エラン「どきどき、僕の人生」を読む。同じ情景描写でも韓国の作品だと詳細が気になる。雪が降ってるけど何月なんだろうとか、何の魚干してるんだろうとか。隣の国ならではだ。

11:55、定時まであと10分なのに職場が無理になりパイの実の小袋を持って屋外へ逃亡。どうにか気分転換して退勤準備をしに室内へ戻る。そして退勤。昼食は百福の牛タンテハリ。

椅子が新しくなっていて、内装のタペストリー等もちょっと変わっていた。席数減。テレビでブラマヨの情報番組が放送されている。資産運用、マネー専門家風の女性が出てきて「マイナンバーとホニャホニャを紐づけしましょう!」と発言。ホニャホニャはクレカだろう。ヤナギブソンが記憶より太っていてちょっと驚く。店を出て映画館へ。福間健二特集で「急にたどりついてしまう」と「岡山の娘」をみる。90年代とゼロ年代のようすを見て楽しんだ。
帰宅、夕飯はししゃもとピーマンのスパゲッティ。マンガParkで木尾士目「Spotted Flower」を読んだ。カルチャーショックの連続。

Spotted Flower 1 (楽園コミックス)



7/5(日)
朝、ネオバターロール黒糖、ナッツ。昼、鮭きのこご飯、キャベツと揚げ玉のみそ汁。夜、ナポリタン。
「何かしなきゃと気ばかり焦る日。なにもしなくてもよい。」という星占いツイートを見ていたので朝はぼーっとしていた。

昼から思い立ってカーテンのカビ取り。カビキラー原液吹き付けという、ネットで紹介されている中で一番過激な方法をとったがさほど取れなかった。カビ取り後カーテンと下着を洗濯。今晩から雨続きらしい。起こし絵の展示に行きたい気持ちもあったが洗濯物が気がかりだし、どこへ行ってもいちいち人出が気になるのでやめにする。カーテンを取り去ると部屋が明るくなった。普通に開けるのとは明らかに違う。カーテンレールの一番端のランナーはランしないように固定されているが、そこへフックをひっかけるのをやめて全体を片側に寄せられるようにした。これで取り去ったときと同じくらい全開にすることができる。

部屋が明るいので掃除がはかどった。買って活用できていなかった激落ちくんでそのへんを磨きまくる。今まで使う発想がなかったような場所にも使えた。夜のニュースの火事が激落ちくんの製造元の工場で起こったものだったので何かの符号かとも思ったが、結び付けすぎだろう。20時、小池百合子氏当確。掃除してはネットを見たりマンガを読んだりして休憩するという日だった。中村明日美子鉄道少女漫画」を読んでいた。

鉄道少女漫画

手足に躍動感があって、線もきれいで好きな絵柄。ガラケーのシャッター音「ガシャコー」


7/6(月)
5:30起床。コーヒーをいれてミルクのかわりにバニラバーを突き刺し、ハム、チーズ、ほうれん草のトーストを食べた。マンガParkで清野とおる東京都北区赤羽」と成田美名子「花よりも花の如し」を読む。

ウヒョッ!東京都北区赤羽 : 1 ウヒョッ! 東京都北区赤羽 (アクションコミックス)

花よりも花の如く 1 【電子限定特別編集版】 (花とゆめコミックス)

「花よりも」が数話ずつのオムニバスなのでキリのいいところまで読めたら「赤羽」に切り替えている。雨の中出勤。電車内で「フィールドガイドボルネオ野生動物」を読む。

職場で週明け早々やりっぱなし確実のアンケートが配られ、テンションがダダ下がりする。紙・期日なし・無記名・調査人不明。熱いお茶を飲んでゴミ箱に塩をまいた。空咳をずっとしている子がいて、何人かチラチラそちらを見ている。主語なしの大声で「めちゃめちゃ気になるよな~?」と影口を叩く課長。最悪の最悪煮込みみたいな奴だな。こんな奴が人の上に立っているなんて信じられない。その一声を聞いて、たまらずその子の席まで行ってのど飴をあげた。しばらくしたら咳は止まった。

やがて退勤。雨の中やよい軒へ寄り、ねばとろご飯ととり天の定食を食べた。納豆・とろろ・オクラ・細切りタクアン・マグロがセットになったねばとろ小鉢のありがたさ。からしのついたとり天もおいしかった。おかわりロボは導入されていない店舗。やよい軒の後にドラッグストアへ行き、卵、牛乳、食パンなど買う。マスク各種、消毒液、ハンドソープ大量陳列。レジではエコバックを持参して入れてもらったが、いろいろ気まずいので袋を買おうかな。サッカー台を置いてくれれば自分で入れるのに・・・。帰宅、風呂。ボディソープで肌荒れしているのかと思って固形せっけんに変えたが、まだ痒い。継続したらおさまるんだろうか。


7/7(火)
6:30起床。コーヒーをいれて、はちみつシナモントーストを食べた。家を出るまで時間があるので「災害とアートを探る」を読む。

マンションの軒下のツバメの巣は、無理のある場所に巣をかけようとしていたのを大家さんがみかねてカップうどんの容器で補強したものなので普通の巣より平らで雛の顔がよく見える。口を開けていても結んでいてもかわいい。長いこと大人のツバメの姿しか見えず、こんな巣で子育てできないだろうと思っていたが、今のところすくすく育っているようす。

電車の中で「クッキングパパのレシピ366日」を読む。昼休み、「あーあ」みたいな気分を吹き飛ばそうとP-MODELの動画をYoutubeで見ていると、2012年のことぶき光の動画が出てきた。


初音ミクの進化に冨田勲さん達と共に携わる”ことぶき光”さん(2012)

富田勲の「イーハトーヴ交響曲」の初演の模様。指揮は大友直人、オケは日本フィルハーモニー交響楽団。そういえばアマオケでお世話になった指揮者の先生も初音ミクと仕事したって言ってたけど、関西拠点なのにどこで振ったんだろうか、と思ったら大阪芸術大学でした。ことぶきがOBらしい。大阪芸術大学HPより↓

https://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/departments/musicology/topics_2014_03.html

電子音楽的にかなり難しい、意義のあることをしていても初音ミクがモニターで踊ってるとありがたさがボヤける気がする。半笑いになってしまう。自分の中の何が邪魔しているんだろう。

午前中、社内チャットで後輩から確認事項が送られてきたが、あまり突っ込んでほしくないところだったのでメッセージを寝かせていた。午後の自分ならもっとマシな返信ができるだろうと踏んで。昼食を食べるまでは基本的に毎日気がたっている。体癖にこういう型があったな。そのかわり手や頭はよく動くのでブルドーザーのように仕事。「お前に言われたくない」「勝手に決めろ」「知らんわボケ」などの心の声には耳を貸さない。重機の音にかき消されているイメージ。これがうまくいって、同一人物と思えないくらいシュッとした返信ができた。

やがて退勤。スーパーに寄り道。半額モツ、半額とうもろこし、きゅうり、しめじ、えのきなど買う。帰宅。冷凍きのこミックス、冷凍玉ねぎスライスを仕込む。

きゅうり3本のうち2本は輪切りにして塩をふってタッパーに。1本は乱切りにしてやみつきキューリに。この比率で下処理をしておくのがちょうどいい。やみつきキューリにしておくとなんやかんや(今やみつきキューリの気分じゃないけど口をつけたら進むとか)でおいしく食べられるが、3本とも輪切りにしてしまうと使い切るのに時間がかかり、傷みかけのを加熱して食べきったのだった。レパートリーが増えてよかったけど。

とうもろこしご飯を炊く。風呂に入って、モツ鍋とビール。高いモツは臭くなくて驚く。炊きたてを食べたかったのでご飯も食べた。モツ鍋で舌が疲れて味がわからないかと思ったが、さほどケンカしなかった。生のとうもろこしの歯ざわりを楽しんだ。

食後、マンガParkで「おかえり、南星バス」を読む。富山の高速バス運転手が主人公。この作品はマンガParkアプリオリジナル作品だが、WEBで連載できるようになって題材の幅が広がったのかなと想像。ご当地X職業マンガで要素が多い。気になったり気に入ったりしたオリジナル作品は★マークをタップしたり、ツイッターで言及したほうがいいかもしれない。



7/8(水)
5:30、激しい雨音で目を覚ました。マンションだからよっぽど吹き付けないと直接的な雨音はたたないが、ベランダのほうでバタバタしていた気がする。起き上がってきゅうりトーストを食べ、アイスコーヒーを飲み、自分のブログを読み返すなどしていた。昨日知人にアドレスをお教えしたところで、自分から教えたくせに落ち着かないのだった。ブログ内検索をして遊ぶ。「チンパンジー」「彼氏」「カレー」など。読んでもらいやすい、ブログ内検索ができる、書影を表示させられるのが紙より便利なところ。はてなブログamazon商品紹介機能で書影を表示させているので、サービスが終了したらリンクが切れてしまうんだろうか。エクスポート時はテキストで情報が保持され、noteにコピペしているような表示内容になるのかな。

6:30ごろ、眠くなったので一旦寝て、8:00に起きて出勤。雨がやんで、曇っているのに明るい朝。遠くまでよく見える。電車の乗客は多め。やがて退勤。電車内でキム・エラン「どきどき、僕の人生」を読む。

どきどき僕の人生 (新しい韓国の文学 7)

分厚いから図書館の棚の前で何度も借りるのを見送っていて、感染症対策の閉館を経てなんとなく借りてきたのだった。たまたま自分が手紙をしたためることや送ること、文章を書くことや読まれることについて思いをめぐらせることとなった今、この小説が手元にあることの不思議。映画「夏の娘たち ひめごと」を観た週に夜這いの本が手元にあって解釈に役立ったとか、通っているとこういうことがたまにある。図書館に妖精がいるとしたらこういう仕事を担っているんだと思う。

  

decoi0222.hatenablog.com

明日7/10から神戸映画資料館で上映するらしい。

  http://kobe-eiga.net/program/2020/07/5363/

 

駅前のビルにツバメの巣がたくさんあるので寄る。盛況だった。自宅マンションの巣の雛は正面玄関の扉が開く度に物音に驚いて鳴くのだが、扉を開けようとオートロックを解除すると全員開口して鳩時計のように飛び出し、鍵穴が回っただけで音が止むと何も言わず閉口してスン・・・と定位置に戻ったのがおかしかった。

帰宅、風呂。いつ洗濯しようかな。夕飯は昨日のモツ鍋のスープでホルモンうどん。調理中、ピアノ連弾ユニットキトリのラジオが今日から始まることを思い出した。ラジオ番組は部屋のCDラジオから流して聴きたい性分で、FM大阪がきこえるように試行錯誤する。アンテナをアルミサッシに洗濯ばさみで固定すると、入らないと思っていたFM大阪の電波が拾えた。キトリのおふたりは姉妹間で尊敬しあっている感じが毎秒のように出ていてまぶしい。ラジオなのにライブと同じようなお揃いの衣装をつけた写真の番宣ツイートを見て、オタクになってしまいそう。