2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

20241227

中之島へとかかる橋をわたるずっと前から、中之島美術館の向こうのタワービルに見慣れない装飾がついているのがわかり続けた。大阪万博関連のプロモーションだろう。壁面に並ぶ窓をいくつかまとめて四角く囲う。赤く、青く、白く。やがてミャクミャクの描か…

20241217-1220

通勤電車内で網棚に荷物をのせるかどうか。持っているのが辛いくらい重い鞄は網棚の上に上げるのが難しい。私の身長では。でも157センチは日本人女性の平均身長でもある。網棚にのせるほどでもない重さからチャレンジして、のせたらのせたで身体が楽なことが…

20241212-1215

11月後半より平日に勉強会に参加するようになってから、映画や展覧会の情報に追われる感覚が薄れている。週の前半は映画、後半は演劇、土日は美術館。随所にコンサートやトークショー。そのくせ当日の朝まで予定は未定で、どこに行って何をするか決めきれず…

20241207-1211

布施にめぼしいカレー屋はないので(あるカレー屋ではカウンターに咳止め薬の包み紙が散乱、ゼロゼロ咳をしながらハーゲンダッツを食べている学生風の男がいて、「医者の薬は効かない、金儲けのための処方しかしない、市販薬のほうが効く」と話しながらスタッ…

1202-1206上顎ずるずる日記

気づいたら上顎がずるずる。 火曜の朝のポタージュ だった気がする。 その日の夜何を食べたかは覚えておらず、寝る前に Twitter を見たら 韓国で 戒厳令が発令されている。 どうなってしまうのか。 夜を徹して情報を追う気はなかったと思う。 電灯を消してメ…