牛乳を買ってあるけれど朝ゆっくり飲む時間がない(温めてカフェオレにするかホットコーヒーに入れたい)から賞味期限以内に飲みきれないし、出社してから飲もうにも自販機に牛乳がないし、コンビニに寄るのも職場の冷蔵庫を使うのも嫌だし、牛乳を携帯して出勤したいけどそれってどうなんだろうと思って「牛乳 携帯」で検索した。
トップにジオシティーズの個人サイトが出てきて、以下牛乳パックで携帯電話のおもちゃを作りましょうというページだったので新天地を見つけたような気持ちになった。牛乳を携帯するのはロクなことがなさそうなのでやめた。
いたちごっこ
食べごしらえおままごと/石牟礼道子
方言のリズムがきれい
幼少期に経験したことをこんなふうに切り出せるのが驚き
下北沢について/吉本ばなな
気に入らないもののこき下ろし方がおそろしい
「後家殺し」とか「触れなば落ちん」とか、
そういう状況がいきいきと描かれていてそういうことだったのねとわかる。
パンティーのゴムを替えるという文化!