0507-0513

5/7(木)

食パンにピーナツバターとバナナをのせて焼いたものを食べて出勤。電車内で「死の棘」。嫌すぎる。毎日のように夫婦で同じ展開の諍いを起こし合い、路上でもつれ合いながらちょっとずつ結末へ向かっている。職場で、昼休みにキトリのライブ映像を見た。妹のヒナさんがピアノでソロを弾くところがあって、緊張からか手が少し震えている。トリッキーな楽曲が多いからライブは神経を使うんじゃないかと思う。ましてやパート交代となると。意欲的なライブを見せてくれたキトリのお二人に幸あれ。やがて退勤。頭が痛かったので帰宅即風呂。夕飯は冷凍してあったニンニクの芽肉炒めとうどんを同じフライパンに放り込んで解答してぐるぐる混ぜたもの。あまり期待していなかったがおいしかった。20時からZOOM会に参加。本屋さんが投げ銭のお礼に開いてくださった会なのではじめましての方と一緒になるのだが、不思議と安らぐ。店主さんがとりもって下さるというのもあるが、その人の部屋がちょっと見えているのもいいな。40分で終了。この区切りがある感じもいい。友人とやるならこういう感じで少人数、短時間で回数をたくさんやりたい。飲まなくてもお茶でいいし。飲みにいけるようになってもやりたい。が、この感じを伝えることからしてちょっと難しい。

 5/8(金)

どっかに書いていたような気がしたのだが見つからないし、あまり覚えていない。

週に1日空白の日が発生するな。隣の人が25時半から1時間近く嗚咽し続けていて辟易した。

5/9(土)

飲まず食わずで出勤し、隙を見てバランスパワーを食べた。昼前に退勤。王将でラーメンとチャーハンのセット。前に見たほうれん草の卵炒め定食が食べたかったが、月が替わったからかメニューが改定されていた。ラーメンは「あっさりラーメン」で春菊がのっていて爽やか。チャーハンは「ザーサイチャーハン」で好物。夏らしいメニューだ。新潮で金原ひとみ綿矢りさが何か書いているらしい、コロナ禍のもとで書かれたもの、との情報を得て本屋へ行ってみたが、なかった。

新潮 2020年 06 月号 [雑誌]

文芸誌ってぜんぜん置いてない。「死の棘」関連で「狂うひと」あるかなーとウロウロしていたらすぐに見つかったので買った。

狂うひと :「死の棘」の妻・島尾ミホ (新潮文庫)

女性についてのルポ特集で面出しされていた。買うものがあってよかった。店内には立ち読みは固くお断り、15分以上の滞在もだめとの貼り紙。本屋を出てユニクロへ寄ろうとしたが、入り口で検温を実施していたのでビビッて(何に?)やめる。スーパーへ寄る。冷凍きのこミックス用のしめじとエノキ、じゃこなど買う。帰宅。夜に所属するアマオケのオンラインミーティングが控えていてソワソワする。とりあえず入浴を済ませよう、久々に湯船につかることにする。献血でもらったバブの緑色の香りが落ち着く。思ったよりいいな。自腹で買ってもいいかもしれない。風呂から上がり、鮭のカマとカブを炒めて用意。隙を見て食べながらミーティングに参加。こんなゆるいミーティングでもなんだか調子が出ず、皆の頭の回転の速さについていけず、送ったメールに書いてあることをまた言わされるのかよと怒ってしまい(いきなりふられても時間かけて作ったメールのように、つらつら説明することができない)、グループ電話が苦手だと認めざるを得ない。ぜんぜんだめだ。声以外の要素を補完、想像することができてない。炒め物は鮭クリームスパにしてガツガツ食べ、マンガを読んでふて寝。

中学聖日記(2)【期間限定 無料お試し版】 (FEEL COMICS)

恋の障壁となる人物も立体的に描かれていて好感がもてる。

空が灰色だから 1 (少年チャンピオン・コミックス)

潮が舞い子が舞い 1 (少年チャンピオン・コミックス)

セリフを音読してしまう。暗誦大会したい。

制服の着方がひとりひとり違うやつのファン。

5/10(日)
朝、コーンマヨトースト。昼、じゃこチャーハン。夜、ちくわ天かすトースト。食欲がわかず、食事の時間がすべて後ろにずれ込んだ。諸々の通知を切ってマンガを読みまくる。極端なことをしないと自分のペースが守れないって、ぜんぜんマイペースではないのでは?

へんなものみっけ!(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)

博物館のバックヤードの描写に見応えがある。業界の人による作品は細かいところまで凝ってる。

パリパリ伝説 (1) (FEEL COMICS)

パリパリ伝説 (2)【期間限定 無料お試し版】 (FEEL COMICS)

1コマのなかに情報が多すぎて書き文字に笑ってしまう。

 

来世ではちゃんとします【期間限定無料】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

来世ではちゃんとします 2 (愛蔵版コミックス)

キャラ紹介的なネタが終わって、2巻からグッと面白くなる。

悲しいときに帯状の涙を流すのが一周回って新鮮に感じられる。かわいい

マンガのほかは洗濯して寝具の衣替えをし、CDの置き場所を変えた。

5/11(月)
水だけ飲んで出勤。朝から食パンを焼く気にならなくなってきたので、袋パンを買っておいて何かお腹に入れないと。蒟蒻畑も買っとこうかな。電車内で「富士日記(上)」。もうちょっとで読み終わりそう。家の中ではのんびり暮らしている様子だが、交通事故の記述が多くて物騒。百合子も後ろから追突されてしまう。交渉のようすがきちんと記録されていて、百合子は豪快な行動をとり、身もふたもないこと言うことも多いが筆致は丁寧だよな。地元の人の話とか、メモをとりながら聞いてたのかと思うくらい。職場で隙を見てバランスパワー(カロリーメイトのパチもん)の塩バター味(カロリーメイトでは展開していない味。おいしい)を食べた。昨日はあんなに鬱屈としていたのに、職場で仕事をしていると頭が回り、前向きな気分になってきた。なんなのか。デスクトップパソコンが好きなのか?コロナ禍以前と同じように通勤、仕事をしているため経緯や状況を忘れてきた。間違えて「今日は映画館に寄って帰るか」とか「週末にスーパー銭湯に行こう」とか計画しかけてしまう。今朝、「電車に乗りたいなー」というツイートを見て隔世の感。やがて退勤。頭が痛いので寄り道せず。帰宅、風呂。お湯をわかしてコーヒーを入れ、残りのお湯で糸こんにゃくをゆでる。シャトレーゼのマカロンアイス(ピスタチオ)で休憩。なんかいろんな味がした。ふと、印象派が聴きたくなってspotifyで探すと4月に新曲を出しておられた。流しっぱなしにしていたら相対性理論が流れ出し、へんな記憶の扉が開きそうになってあわてて止める。危ないから。ゆだったこんにゃくを乾煎り。ピーピー啼くのがおもしろい。(武田百合子が日記の中でこの「啼く」を使っていたので使ってみる。)ナンプラーレモン汁さとうでエスニックきんぴら。作り置きのスガさんのレシピ。あのフォント、口調のレシピを読んだあとに「スガ」と名乗る女性の略歴が出てきてぴったりすぎて唸った。炊飯スイッチを入れて鳥飼茜「サターンリターン①」を読む。

サターンリターン (1) (ビッグコミックス)

1巻のお手本のような導入が見事。キンドルで無料コミックをあさっていると、前はそんなことなかったのに屈託なく「次に読むおすすめ」とかって無料コミックを次々に出してくるので無限ループになる。サターンリターンを読んで気づいたのが、最近女性誌を読んでいるからか青年誌の絵柄が苦手になってしまっているという事。ホムンクルスとか夢中で読んでたんだけどなー。「地獄のガールフレンド」の絵は何ともなかったので、鳥飼茜は絵柄を何種類か持ってるってことなんだろうか。というか作風も全然違ったな・・・久々にエグ重たい漫画を読んで興奮した。ご飯が炊けたのでレトルトカレーを温めようとすると、換気扇がつかない。開けて覗いたりクルクル手で回したりするがよくわからず。とりあえずカレーを食べる。レトルトカレーっていくら奮発してもレトルトカレーの味がするなという感想。缶コーヒーと同じか。食後、「富士日記 上」を読む。女性ドライバーの苦悩、というか悩まずポンポン言い返している(「バカヤロ、死ネ!」)から楽しく読めるけど、苦境が描かれている・・・。トラックの運転手に怒鳴って、助手席の自分の夫に「男に向かってバカとは何だ!」とキレられる百合子・・・(この後10倍言い返して「サーカスみたいな」荒い運転で知り合いのところへ乗りつけ、知り合いにグチって発散した)。読み終えた後、これそのまま寝たら就寝前〇分はモニターを見ないってやつができるな、と気づいて寝る。

5/12(火)
スッキリした目覚め。夜中に起きることもなかった。プラシーボかもしれないが違うもんだな。快晴。ちょっとの間だけど布団を干して、ピーナツバタートーストにバナナをのせて食べて出勤。電車内で「富士日記 中」。やがて退勤。やよい軒に寄ろうとしたが、人がいなさ過ぎてやめる。人が大勢いてもやめたと思う。行こうと計画していた店に入れないのはなんなんだろう。こんなんでちゃんと生きてけるだろうか。ドラッグストアに寄って卵とパン、蒟蒻畑のみかん味、メンマなど買う。品出しが追いついていない時間帯に行ってしまい棚がスカスカ。トーストしなくても食べられる袋パン買えず。金銭、レシートの受け渡しはトレー上でお願いしますと書いてあるのでそのつもりで手を出さないように気を付けているのだが、習慣が抜けないのか手で渡してくる店員がいて調子が狂う。まあいいかそれくらい。お疲れ様です。帰宅、風呂、洗濯、炊飯。これをすると風呂から上がって一息つきたいその瞬間に洗濯機と炊飯器の出来上がりアラームが鳴るのだが、推進力をもって家事をやってしまうことの方が大事。お腹がへったので炊きあがったご飯だけ食べる。厚揚げとあさりときのこの炊き込みご飯。これはおいしかった。あと何か食べようと思ったが、ゴロゴロしているうちに寝落ち。

4月初旬から、東京と大阪の新型コロナウイルスの感染者数グラフを見る、というのを日課にしていたが、検査数が日によってバラバラなことが気になっていた。そのくせ報道されるのは感染者数ばかり。そういった状況の中、東京都の感染者数の報告漏れが明らかになった。ということで、「山中伸弥によるコロナウイルス情報発信」を見るようになった。発表されているデータの見方を教えてくれるのでありがたい。

5/13(水)
よく寝られた。シュガーバタートースト(マーガリンだけど)を食べて出勤。始業30分で立て続けに嫌なことが起こり最悪な気分になったが、バナナオレとブルボンのブラウニーでなんとか持ち直す。そういえば今週はホロスコープ的には星の動きが活発な週で、魚座の人は水曜だぞみたいなのを日曜に読んだ。石井ゆかりさんのブログを読んだりツイッターホロスコープアカウントを見たりしたのだが、我ながらあやふやすぎる認識だ。ホロスコープ界隈の語彙を使って発信するまでにはあと何段階もあるなと今思った。伝聞さえできない。やがて退勤。帰宅、風呂。スーパーにも行きたくないし換気扇は壊れているし八方塞がり(8ではないか)になってきたが、作り置きしてあった糸こんエスニックきんぴらでビール。ミックスナッツも一緒に食べる。シメは汁なし辛ラーメン。また粉をいれすぎてしまったので泣き笑いしながら食べる。オーブントースターの扉にうつった自分の顔がやばい。笑いはおいしさによるもの。汁なしなので普通に作るより粉は加減しないといけないのだが、泣かずに食べられるくらいに加減するとおいしさが半減、はしないけど1/3減くらいするのだった。途中で卵を入れて半熟にして、ねぎともみのりを入れてぐるぐる混ぜると至高だった。気休めに牛乳やヨーグルトを胃に入れる。食後、はてなブログのデザインをちょっといじる。この状況で日記をアップしている人を探すのに、はてなブログのテーマストア内の「このテーマを利用中のブログ」を見る、という方法はアリかも。