0812-0818

8/12(木)
7時半起床。天気が荒れ気味でだるく、そーっと身支度する。きゅうりトーストを食べた。むせかえるような雨の匂いの中出勤。

通勤電車の中で東海林さだお「ひとりメシの極意」を読む。

ひとりメシの極意 (朝日新書)

東海林さだおは調理というより、カレーまんが買えないから肉まんとカレーパンを買って中身を移植したり、サンマの胴体を取り去って頭としっぽでアジくらいの長さにしたり、そばとうどんを同時に注文して交互に食べたり混合したり、ちょっとした加工の顛末をエッセイにすることも多い。エッセイの建て付け上決めてかかったり強引にまとめたりすることも多いが、嫌な感じはしない。

職場にて、弁当のおかずはマカロニサラダ(きゅうりとハム)、なすピー豚甘酢炒め。やがて退勤。帰宅、風呂。浴室の電球が切れていたが、案外廊下の灯りでしのげるものだ。夕飯は小松菜とウインナーの焼きうどん(おしゃれウドンとメモしてある)。


8/13(金)
8時ごろ起床。コーヒーをいれて、ニッポンハムの包みピザ(ベーコンチーズ)、トマトゼリー、森永のピスタチオガレットを食べた。昼食は白飯、みりん干し、ちくわと小松菜のみそ汁。おやつはコーヒーにバニラバーを挿したもの(アホガードとメモしてある)、ピスタチオガレット。夕飯はなすピー豚丼

昼頃ドラッグストアへ行って、卵、食パン、ごみ袋、サンポールが売り切れだったのトイレのルック除菌消臭EXなどを買った。容器で選んだ。雨が本降りになるまでに行って帰ってこれたのはよかったが、トイレの電球を買い忘れる。あとはアマオケの練習の録音を聴いたりしていた。

ツイッターにて、メンタリストのDaiGoが自らのYoutubeチャンネルの動画でホームレスの命を軽視する発言が話題。自分もいつそうなるかわからないのに、と批判する意見に、自分がそうなる可能性がなくても人権が守られるべき、という指摘をする人も。前にどこかの弁護士がラジオで「人権というものはしっかり守らないとすぐに剥奪されてしまいます」と説明していたのはこれだったのかも。人権の「じ」にアクセントがあって強烈に耳に残った。


8/14(土)
8時ごろ起床。コーヒーをいれて、カニカマトーストを食べた。昼前、彼氏来る。昼食は豚バラと小松菜のスパゲッティ。にんにくと柚子胡椒の味。夕食は白飯、みりん干し、マカロニサラダ(ピーマンとツナ)、オクラとちくわのみそ汁。

全国的に雨。彼氏の友人が遠征して観戦しようとしていたプロ野球の試合も中止になった。グループラインのメンバーが「風俗へ行け」とそそのかし、ソープランドへ行くところを横から見ていた。プロフィールにGカップとあった女の子を指名したらHカップだったという。Hカップだとデブだと思われるからプロフィールではGっていうことにしています、と説明されたという。「夢のある話やで」「野球中止になってよかったかも」と大喜び。よかったね。

20時、アマオケのオンラインミーティング。感染症関連で懸案事項が次々に出てくるのでオンラインで対処することになっているが、練習のないお盆の週末までこんなことをしている。

食後、雨がやんだのでドラッグストアへ行く。浴室の電球を買う。電球150円、LED700円弱。思ったより価格差がなかったが、やっぱり今回も電球にする。蛍光灯や電球、充電コードなど、ネットで調べれば書いてあるしだいたい一番出ている商品を買えば失敗することはないのはわかっているが、彼氏を連れて行って一緒に買うのが精神的に楽だ。PBのポテトチップスの前で、前買った時たくさん入っていて嬉しかったという話をすると、彼氏が買ってくれた。氷結のレモン味も買う。帰って晩酌。チーズもナッツも食べる。

ツイッターにて、大森靖子パワハラ音源流出が話題。怖くて聞けないが、書き起こしを見て震える。その日に作詞作曲、動画作成したという大森靖子と巫まろのデュエット曲動画が公開されるが、見る気にならない。


8/15(日)
11時起床。朝食はフレンチトースト。食パン2枚に卵3つ使ったが液が足りなかった。バニラバー1本だけでなく、牛乳やはちみつをもっと入れればよかったかも。自分でもうっとうしい言動だと思いつつ、彼氏に「今日は雨降るのかな?」と聞いて洗濯。判断の根拠を丸投げ。「降らん」と答えてくれた。雨にも降られず、なんとか乾いてよかった。

雨はやんでいたので彼氏と散歩に出る。散歩コースのドブ川のカモや鯉はどうしているんだろう。家を出たときは涼しくて気持ちがよかったが、途中で日差しが強くなってきたので家電量販店に入って涼んだ。昼食はやよい軒でとった。ホテルマンのような発声の店員に接客されてやや緊張した。ねばとろ丼ととり天の定食。とろろチャンスを逃さない。100円ショップに寄ってストローつきのペットボトルのふたを買う。自宅療養に備えようという気持ちがあった。起き上がれなくても水分補給できる。後日わかったことだが、ワクチンの副反応がつらい時にも役立ちそうだ。カモは川沿いの防波堤に丸まってじっとしていたり、ちょっと流されつつも川底をつついたりしていた。鯉は昨日どうしていたのかわからないが、いつもと同じところにいた。

帰宅。桃缶と抹茶クッキーでお茶。東海林さだおの本を読んでいると、おじさんのイラストのバリエーションに驚く。服装、髪型、メガネの有無、顔のパーツ、顔つき。勤務先の社長に似たおじさんが箸でイカをつまんで「置くとこがねーんだよ」と怒っていた。海鮮丼の具を動かすと他の具がなだれ落ちてきてご飯が取れないという話。彼氏にイラストを見せると「ふっくら社長」とコメントしていたのでまあまあ似ているのだと思う。彼氏の感想はひとことで終わることが多く、前にイオンのガチャガチャコーナーでトーマスの仲間(サニー)の顔を見て「おしゃれトーマス」と言っていた。

風呂。今井真実の桃ディルが気になったので家にあるもので桃缶タイムをつくったが、余計に気になる出来だった。他にポテチ、ナッツ、マカロニサラダ、白ワインで夕食。
ツイッターにて、アフガニスタン情勢が話題。反政府武装勢力タリバンが首都カブールに進攻。アフガニスタン政権の再掌握へ。また、クラシック音楽館「大友良英presents 武満徹の"うた"」の放映が高校野球の試合延長によって遅れたことも話題に。これは個人的にテレビの一番嫌なところかもしれない。枠が枠でなくなる。また、ハ息子の暮らすシェアハウスの住民4人全員が新型コロナウイルスに感染。熱でつらそうだがマスクなしで団らんしたり、アマゾンのほしいものリスト機能で救援物資をゲットしたり、味覚がなくなったことを面白がってフォロワーから届いたくさやを回し食いしたりしているのを見て不思議な気分になった。あまりおおっぴらに語られないパターンの療養生活もある。


8/16(月)
5時台と8時台に地震震源地は滋賀と岐阜。揺れが小さかったこともあって寝ぼけていたが、ベッドのスプリングの揺れすら不気味で間に何度も起きた。
8時半起床。コーヒーをいれて、ゆで卵をつぶしてケチャップとマヨネーズで和え、タイムをかけてトーストにのせたものを食べた。お盆休みは今日まで。電車に乗って枚方へ。

車内で「LOCUST vol.4 特集:長崎への困難な旅路 」を読む。11時半、ぽんつく堂着。軒下に出してある古本が濡れるか濡れないか気になるくらいの雨が降っている。前回ここにきてから、和室に足を踏み入れることはあっただろうか。生理の読み物とワクチンの読み物、武田百合子の文庫と新書を買う。

ことばの食卓 (ちくま文庫)

あと自分のつくったZINEをフリーペーパーコーナーへ置いてもらう。店内のCDプレーヤーからはインスタントシトロンが流れていた。これかな

CHANGE THIS WORLD (限定盤)[Analog]

これは「今流れてるの南波志帆さんですか?」と話しかけて違うことを教えてもらった。

電車に乗って船場センタービルへ移動。平日のみ営業のカレー屋へ。常連のお客が人事異動の話をしていた。店主は脱サラだったりするのかな。マトンキーマ、あさり、チキンのトリプルがけ。副菜は玉ねぎの酢漬け、サイコロ状に切ったきゅうりとパプリカ。お皿が陶器で、カレーの小鉢がインド食器だった。マトンキーマよりチキンのほうが辛かった。全体的にとっつきやすい一皿だった。

船場センタービル内の輸入食品店で賞味期限切れのものを売っているのを見かける。初めて見た。「食品ロスを減らそう」と値札に書き添えてある。うまいこと言われているだけのような気がしたが、そこからマシュマロとフリスク(のようなもの)をカゴに入れた。他にスリランカのしょうがクッキーなど買う。その後ダイソーへ行きシナモンとフルーチェ(ブルーベリー)とエスビーの「粗切りトウガラシ」というチューブ入りの唐辛子を買う。ロッテの復刻スウィーティガムは見当たらなかった。その後トイブックスへ行き、友田とんの本と北大路公子の文庫を買った。

生きていてもいいかしら日記 (PHP文芸文庫)

買ったやつには長澤まさみの顔写真と推薦文のついた帯が巻かれていた。

退勤ラッシュに巻き込まれないように16時ごろ帰宅、風呂。ツイッターのDMでぽんつく堂さんからメッセージをいただき、しばしやりとりする。お店ではやたらモジモジして置き逃げのような感じになってしまったのに親切に対応していただき、下着の話もできて楽しくなる。調子に乗って「ブラトップはお求めやすいこともあってファイナルアンサーですみたいな顔してますけど、ぜんぜんあかんからなと思ってます」などと書き送る。買ってきた「個人的な生理のはなし」「ワクチン接種に関するあれこれ」を読む。紙に印刷された情報の存在感の大きさが頼もしい。夕飯は卵かけごはん。エスビーのチューブ入りとうがらしはニンニクが入っていて使いやすい。

食後、「えぶりでいホスト」という4コママンガを読みふける。ゼロ年代の個人のHPで作品を読んでいる時、こんな感じだった。広告なし、シェアボタンなし、他作品への誘導なし、ひたすら次の話ボタンをクリック。二次創作を通っていないはずなのにこの感覚はなんだろう、と考えていると、バトルロワイアルの二次創作小説にハマっていたことを思い出した。


8/17(火)
7時半起床。コーヒーをいれて、マシュマロトーストを食べた。小雨が降る中家を出る。通勤電車の中でチョン・セラン「屋上で会いましょう」を読む。

屋上で会いましょう (チョン・セランの本 2)

純文学と大衆文学の区分は韓国にもあるらしい。職場にて、弁当のおかずはマカロニサラダ(ピーマンとツナ)、ぶりの照り焼き。今日が最終出勤日だという後輩がいていろいろ腹が立った記憶もあるのだが、今日はなんとも思わない。送別会ができないからといって管理職のおっさんがプレゼント企画をするようになった。女性社員が辞めるときだけそういうことをする。飲み会できなくて残念そうだが、そこまでして接点を作ろうとするか。そんなことをする暇があったらまともに仕事をしてほしい。気持ち悪いので企画には乗らない。詳しく理由を聞いたことはないが、飲み会でも慰安旅行でもバレンタインでも、有志の企画に乗らない社員の存在に救われてきた。

帰りがけ、ワクチンの集団接種情報を調べると、広域接種の予約が今朝から始まっていた。8月初旬から福祉・医療・教育関係者の優先予約期間だったらしい。医療関係者でまだ受けられていない人がいるのか。空いたところを予約できた。ツイッターで美容師の職域接種(お客にも開放)、パチンコ店のお客向けの集団接種、東京では楽天の職域接種などの情報を見てソワソワしていたが、わりとマイペースで予約までこぎつけられた。予約システムへの入力はパソコンに限る。テンキー最高。

やがて退勤。図書館へ寄る。駅から家まで帰る時はどしゃ降りだった。なんとか借りた本を濡らさずに帰宅できた。風呂。夕飯は炊き込みご飯、かにぱん

食後、「魚喃キリコ作品解説集」を読む。

魚喃キリコ 作品解説集


野暮な企画だと思うが、読みこんだ漫画の作者解説は面白い。

NHKFMで長谷川白紙がクラシックの特別番組のMCを担当している。打ち込みで楽曲制作するのは昨日や数週間前といった、過去の自分の身体性との共演。

着圧ソックスを履いて寝た。


8/18(水)
7時半起床。まだ雨。涼しくなったのは助かるが気が滅入る。ハムエッグをつくり、かにぱんと食べた。通勤電車の中で菊地成孔「次の東京オリンピックが来てしまう前に」を読む。

次の東京オリンピックが来てしまう前に

表紙写真は川島小鳥。大塚寧々と誕生日が同じ、とはどこかで読んだ気がする。松本人志板尾創路KONISHIKIと同い年。こういう情報の入れ方が楽しい。

職場にて、弁当は炊き込みご飯、ハムエッグ。午後、新しくできた後輩のエクセルファイルをちょっと直したら「おお」と言って小さく拍手していてめちゃくちゃ可愛かった。原紙をつくったのはわたしではないので少し気まずい。そしてまた他人のキーボードとマウスを触ってしまった。一応触る前には「触るで」と言ったが…複雑な気分で手を洗う。今こうして日記に書いたことで後々関係が悪くなったときのことを想像して薄暗い気分になった。過去にこうしたほんわかエピソードに登場した中で、もうロクに口もきけなくなった人もいるのだ。フルタイムで一緒に働いている人と関係を保つのは難しい。窓の外に青空が見えて、嬉しくなって窓を開けて外の空気を吸う。

やがて退勤。空腹でお腹が張り、何だか背中もだるくて苦しい。帰宅。少し横になる。夕飯は白飯、ダル、ぶりの照り焼き。カレー屋でダルを食べるたびに、あいがけになっている他のカレーの濃さで味がわからなくなってしまう残念さと、いろいろなカレーを食べたさがせめぎ合っているが、心ゆくまでダルを味わうことができた。湯船につかったほうがいいのかもしれないが、脛にじんましんが出て痒い。普段当たらないところにシャワーを当ててみる。着圧ソックスを履いて寝た。