0413-0420

4/13(水)
6時台に起きられたのにラジオをつけても古楽が流れてこない。調べると「古楽の楽しみ」は番組改編で5時台に移動していた。再放送も聞き逃し配信もない番組に対する仕打ちにリスナーは避難ごうごう。コーヒーをいれて、しらすトーストといちご、コーヒープリンを食べた。ニュースは終わり、ラジオからはメンデルスゾーンの「イタリア」が流れている。このニュース番組も数年前に若干ワイドショー風味になってしまった。「この後は、…スポーツ!(チチャラチャスカチャッ、ジャーッ♪)」勘弁して欲しい。

まだ時間があったのでキム・ヨンス『ぼくは幽霊作家です』を読む。

ぼくは幽霊作家です (韓国文学セレクション)

精神的に傷ついた女性がわんわん泣きながら一方的にペラペラ話し、黙って聞いているだけと思いきややることはやってその後はなんとなく別離する男の視点で何を語られても興味が持てない。女性はその後自殺。ピンとこない喩え、固有名詞。

家を出て、通勤電車の中で増田幸弘『メディアの本分』を読む。

メディアの本分: 雑な器のためのコンセプトノート (フィギュール彩)

新聞社のカメラマンのカメラは自前でないことがあるのか。

職場にて、弁当のおかずはニラ入りの肉味噌、卵焼き、ブロッコリー。やがて退勤。帰宅、風呂。夕飯はしらすとトマトのスパゲッティ、ブロッコリー。ジャックオ蘭たんと狩野英考のゲーム実況動画を見た。芸能人の動画は多くの人の手が入っていて見やすい。動画がこれだけ予算をかけられるだけの収益を生むなんていまだに不思議な感覚がある。

4/14(木)
今日は休みをとっている。のろのろ起きて、はちみつシナモントーストを食べた。洗濯したいが、今日もにわか雨の予報。待ち合わせ時間までにルピシアと本屋に行こうと思っていたがやめてだらだらする。マンガ配信サイトの広告で繰り返し繰り返し見せられている(白ごはんドットコムの中でも表示されていた)作品『小悪魔教師サイコ』の内容が気になってネタバレまとめサイトのあらすじを読む。湯水のように時間を使うひとときがあってもよい。

家を出て、電車の中では雑誌『東京人』のクラシック特集号を読んでいた。

月刊「東京人」 2022年4月号 特集「日本が生んだクラシックの名曲」 [雑誌]

雑誌をたまに読むと、コラムに挿絵がついているのが贅沢に感じる。

正午、駅で友人ふたりと待ち合わせ。ふたりとも薄手のワンピース姿で姉妹のようだった。途中公園に立ち寄って満開の八重桜のもとしばしお花見。4月にお花見がてらお会いしましょうとお誘いを受けて、日程調整したら桜は散ってしまったが思いがけない形で叶った。木は一本しかないのだが、非常に存在感があり、他に人もおらず満足。友人が「めっちゃいい匂いする~どれかな~」と躊躇なく花壇の花に顔を寄せて片っ端から嗅ぎまくっているのに便乗する。こういう遊びができるのが嬉しい。

楽器店勤務の友人の話。戦争の影響で楽器本体というより、小物や材料が入ってきにくくなっている。馬毛など。白いものが品薄なので色付きのものを取引先に提案され、自分の楽器の弓にも茶色の毛を張ってもらったところ。案外優しい音がする。

食事をとり、お茶して17時頃解散した。コーヒーフロート始めだった。ソフトクリームではない時は見送ることにしよう。ルピシアによってドラジェを獲得。百貨店の古本イベントを覗くと、檀上遼さんが感想ツイートしていた本があったので買う。自分が阪急メンズ館の紙袋を持っているのが変な感じだった。その後昨日ツジメシさんがツイートしていた豚汁チェーン「ごちとん」で夕食をとった。「かつや」を運営しているアークランドサービスホールディングスのブランド。食器がスリーコインズの商品みたいで、壁画が手書きしてあって、店員はデニムエプロンをつけていた。豚汁はこれだったら自分で好きな具を入れて作るかなという味だったが、お店に提供された料理に足したり引いたりして自分の好みを探るのは楽しい。こんにゃくはもう少し大きいほうがいい。ごぼうもさつまいもも欲しかったな。七味はおいしかった。黒ごまは今度入れてみよう。そうしている間にも男女が食事している隣のテーブルから「出稼ぎの日数は決まってて、でもムラがあるから」「写メ日記」「アマギフ配っとる側からしたら底辺。めっちゃ貪欲」などと聞こえてきて忙しかった。交通費が出ないからお店の近くの都心に住む、というような話をしていて、生活が苦しそうな若者が家賃の高いところに住んでいる理由の一端を知れた。お腹がいっぱいなので本町まで歩き、セブンイレブンで楽譜の出力。

帰宅、風呂。こだわり酒場のレモンサワーで晩酌。いちご、ナッツ、マシュマロ等も食べる。足裏に湿布を貼ってお灸をして寝た。

f:id:decoi0222:20220418124807j:plain

f:id:decoi0222:20220418124744j:plain

4/15(金)
ぐずついた天気だが、風がひんやりして気持ちいい。コーヒーをいれて、コーンマヨトーストを食べた。

家を出て、通勤電車の中で『ダークツーリズム入門』を読む。

ダークツーリズム入門 日本と世界の「負の遺産」を巡礼する旅

職場にて、弁当のおかずはゆで卵、なすと豚バラのポン酢炒め。一緒に昼食を食べている人によると、ヴィドフランスの500円ランチセットのパンが3個から2個になり、550円になったという。「もう食べ終わっちゃいました」としょんぼりされていた。食料品の値上げの影響が早く、直接来たことにビビる。

やがて退勤。図書館へ寄って返却だけする。帰宅。空腹でふらふら。夕飯は牛ミンチとにらの焼うどん。すき煮の残りを混ぜ込んで卵を落とした。なぜかくたくたなので横になって寝てしまう。ラジオではレキシと南波志穂がはしゃいでいる。ゲストトークの尺の長さが髄一で、ゲストも楽しんでいる様子であることが多い。ふと知り合いの出入りしていた企画オケの動向が気になったので調べようとするが、HPやSNSすべての更新がバラバラの時期で止まっていてまとまった情報がない。こういう時にクラオタというか、アマオケオタの個人ブログは便利。ゼロ年代から更新が続いており、関西アマオケ史が編めそう。しかしライブドアブログは見るたびに広告が増えている気がする。内容も鼻の毛穴と歯茎だらけで閉口。

風呂へ入ったら排水口が詰まって流れなくなったので工程の7割くらいで切り上げる。昨日いよいよやばかったので今日入浴中に掃除して毛ゴミを取り除こうとしたところ、かえって奥で詰まってしまったのかもしれない。毛が長いときは蓋でキャッチできていたのだが短くなって取りこぼしが多くなっている。また、掃除するときにも塊で引きずり出すことができない。汚れがフェルトのようになってしまっていた。服を着て汚れを掻きだし、パイプユニッシュを使ってみるがさほど流れは良くならない。明日ラバーカップを買う。

4/16(土)
風がひんやりして気持ちいい。というか、寒い。恐る恐る風呂場を覗くと水が少し引いていたが、洗面器で水を注ぎ入れるとまた溢れてしまった。ごく少量ずつ排水しているようだ。コーヒーをいれて、レモンチーズトーストを食べた。

家を出て、電車の中で有吉佐和子『女ふたりのニューギニア』を読む。

女二人のニューギニア (1969年)

木曜に行った阪急メンズ館の催事で待賢ブックセンターの棚に並んでいた本。

前を歩いているのが筆者、後ろからゲキを飛ばしているのが畑中幸子さん。関西弁が歯切れ良い!「このおっさんは象皮病も持っとるよ」。表紙絵と同じ人が挿絵も担当していて、まだ本編の展開が追い付いていないのに挿絵が目に入った瞬間に爆笑してしまう。宮田武彦という人が描いているらしい。手足の表情が豊か。

正午退勤。駅で彼氏と待ち合わせてうどん屋で昼食。ぶっかけうどんを頼んだら鶏天が三つも入っていた。お腹ぱんぱんで散歩。このあたりは彼氏の実家に近いところ。自転車で集団で爆走する中学生は中二のときに復活したバスケ部の人達。大所帯になっていた。足を引きずって仕事しているペットショップのおじさんはバイトの後輩が増えすぎたハムスターの仔を持っていったら引き取ってくれたけど即、仔が大量に蠢く箱に投げ込んでいた。商店街には謎解きゲームのファイルを持った人がたくさんいた。思ったより年配の人が多い。

ダイソーに寄ってラバーカップを買って帰宅。洗濯、排水口の掃除。まだまだ汚れが湧きだしてくる上に、ラバーカップを使っても同じところを水が行き来しているだけで手ごたえなし。きったない汚れが飛び散っている洗い場を彼氏に見られるのは恥ずかしかったが、汚れについては一切言及しなかったし顔色も変わらなかった。こういうところが本当に助かる。消耗せずにすんで心が穏やかに保てる。ラバーカップでガポガポやるのも代わってくれる。とくに手ごたえはなかったが15分くらいやっているといつのまにか水が逆流せず排水されるようになっていた。パイプユニッシュを流して掃除を終えた。

19時、スーパー2へ向かう。寒い!まだ出しっぱなしにしているダウンを着てくればよかった。夕飯を買いにきたのに総菜コーナーはすっからかんだった。一旦考えるのをやめて自分の買い物をする。葉物、ブロッコリーの価格は通常に戻りつつある。玉ねぎは高騰。きぬさや、手羽元などをカゴに入れる。彼氏はついてくるわけでも、夕飯を選ぶわけでもなく店内をフラフラしている。寝ているところを起こされたから機嫌が良くないのだ。ひととおり自分の買い出しが終わったので「焼きそばでもしよう」と言うと「パスタにしよう」とようやく献立を考えて棚で商品を手にとり始めた。マクドナルド理論だ。私は焼きそばが好きなので焼きそばになってもよい。これからもこの手でいこう。彼氏に米を担がせて帰宅。夕飯はスパゲッティミートソース。キューピーのソースを使った。ブロッコリー、ネオバターロールも食べた。

今夜のNHKFM「クラシックの迷宮」は鐘の特集。冨田勲の「涅槃交響曲」の男声合唱の異様な雰囲気に「なにこれ」と反応していた。なにって、直前に片山杜秀が解説していたではないか。しかしどの部分をピックアップすればいいのかわからず「涅槃交響曲。」と返しておいた。彼氏の鼻歌を聞いていると旋律ではない要素、音色やフレージングに反応していることがあって興味深いが、言葉で語ろうとはしないのでよくわからない。例えば「んメガネの~、愛眼♪」とか。言われてみれば確かに「んメ」と発音されていたような気がする。番組は「私どもの世代はどうしてもこれが聴きたくなってしまうんですよね」と「リボンの騎士」の主題歌を流して終わった。

4/17(日)
10時45分に彼氏が帰っていき、12時くらいまで二度寝した。コーヒーをいれて、ピザトーストを食べた。12時半に駅へ集合。今日はふうせんかずらで知り合った人らと4人でハイキング。天気も気候もいい。異常気象が通常になりつつある今奇跡のような一日だ。野草がたくさん咲いていて眺めもよい。県民が県内で遊んでいるのでそれぞれが周辺施設の知識やエピソードを持っているのもよかった。まだ付き合いの浅い人達だが、楽しく遊ぶことができた。

昼食はラッキーガーデンでとった。店名だけは知っていたが、まさかこんなに広いとは思わなかった。交通の便が良くないので自分では行く気にならなかったが、連れて来てもらうとキャンプ場のフードコートのようで気楽。カレープレートはスリランカ風。「本日のシェフ」としてコック服姿の3人の男性の写真が掲示されていた。もう何人か所属しているということか!副菜がおいしい!ネギのカレーも他店では食べたことがない味。おいしい。食べるのが遅いので風で冷めてしまったのがちょっと惜しかった。あと小さな羽虫が入った。面倒くさいから混ぜて見なかったことにしようか。一緒に食べている人に先に発見されてしまうと場合によっては騒ぎになるかもしれない。「虫が入りました」と申告しつつ格闘していると「そこの食器に移したらいいよ」「スプーン替えてもらう?」と気にかけてもらう。羽虫なら平気だしスプーンもそのままでいいやと思っていたがこの声掛けは嬉しかった。

ドラッグストアでドリップコーヒー、牛乳、生理用品など買って16時頃帰宅。コーヒーかチューハイかどちらかを片手に休憩しようと思ったが、カレープレートがまだ胃にいる。カレーもこってりしていたし、小豆の入ったもっちりしたご飯だった。あと生の玉ねぎ。先日ムジャラのプレートを食べた時に、消化に手こずるからもう食べないほうがいいと気づいていたのにおいしさに負けて食べてしまった。一旦寝て、20時ごろ起きて夕飯。きぬさやと魚肉ソーセージの卵丼。魚肉ソーセージと炒めたらおいしそうなので「きぬさや 魚肉ソーセージ」でググる木嶋佳苗のレシピが出てきた。今後の献立の参考に自分のブログを見ていると、ついにはてなブログにも歯茎の写真が使われた広告が出てきた。普段からスマホで見ると記事の前に広告が入るのでタブレットで見ているが、それでも記事の終わりに歯茎はキツい。はてなブログに限らずスマホの方が広告マシマシになるのはなぜなんだろう。

f:id:decoi0222:20220418124711j:plain

4/18(月)
夢見が悪かった。自分のところに集まってくるあらゆる情報を一切管理できておらずはた迷惑な上司(実在)の手帳を「こんなもの持っていても無駄」と腹立ちまぎれに給湯室のシンクに叩きつけてビショビショにしたことがバレ、「パトカーを呼びました」「同席するように」とメモが回ってきて怯える。荒唐無稽ではあるが設定、展開なにもかもがショボい。昨日『女ふたりニューギニア』を読んでいたのだから、怯えて逃げ回るにしてもジャングルに行きたかった。

コーヒーをいれて、ネオバターロールとパイナップルを食べた。天気が良かったこともあり身支度をしているとご機嫌になり、「今日はどんな日になるのかな~」とひとりごちた。自分の口から出た言葉とは思えない。

家を出て、通勤電車の中でサラーム海上『プラネット・インディア』を読んだ。

PLANET INDIA プラネット・インディア インド・エキゾ音楽紀行

専門外の音楽を褒めたり、それが自分の好みや気分に合わなくてもちゃんとフォローを入れたり、何かに例えたりするのが上手い。視野が広い。いまどきカセットテープなんか誰も欲しがらない、とCDを物色している!

職場にて、弁当のおかずはニラだれの肉味噌、炒り卵、デーツ。

やがて退勤。スーパー1へ寄って豚肉、レバー、ピーマン、いちご等買う。帰宅、風呂。夕飯はレバニラ炒め。もやし炒め部分の方がおいしい。ネットで見かけたように、レバーの部分をむね肉にしてみてもいいかもしれない。食後、手羽元をポン酢で煮る。楽譜へ書き込み。ジャック・オ・蘭たんのSIREN続編実況をなんとなく見る。その後椎名うみ青野くんに触りたいから死にたい』のマガポケ公開部分を読む。優里が姉に容姿や服装や化粧を執拗にけなされる場面。青野くんの怒りの長台詞。

4/19(火)

すっきりした目覚め。コーヒーをいれて、ピザトーストといちごを食べた。

まだ時間があったので松井玲奈『カモフラージュ』を読み終える。

カモフラージュ

ドゥマゴ文学賞はエントリーか。日本ど真ん中書店大賞は東海地方の書店員有志が主催しているらしい。もっと話題になってもいい作品だと思うし、他の作品も読んでみたい。

流しているラジオが途切れて地震速報が入ってきた。茨城県震度5。職場にて、弁当のおかずはベーコンと切り干し大根のカレー煮、ブロッコリー。昼休み、SIRENのサントラを聴く。なかなかはかどる。

午後、お腹がすいて仕方がない。普段から家に帰りつくころにはふらふらなので、弁当を増やすか。満腹まで食べると頭がはたらかないから、お菓子以外の間食をとるようにするか。やがて退勤。図書館に寄る。返すだけのつもりが、舞城王太郎の(私の中での)新刊を見つけたので他にも借りて帰ることになった。帰宅。いよいよお腹ペコペコで涙が出そう。と言いながら先に風呂。夕飯は豚トマトきぬさやの卵とじ丼。鶏ガラスープの味。食後、行楽に関する調べもの。出先の近くのカレー屋を探すところから始まる。週末の合わせの準備をろくにしていないのに、練習会場近くのこれまたカレー屋を探す。気分がよくなり晩酌。ちくわのマヨネーズ炒め、ドラジェも食べる。ルピシアイースターの時期に販売されるのを待ちかまえて買って初めて口にするドラジェ。フランスのアーモンド菓子で、チョコと糖衣?のようなものがかかっている。イースターの卵を模した色合い。また食べたい。もっと買いやすいお菓子で似た味のものはないのかな。糖衣の香りが何とも言えず上品。

舞城王太郎『畏れ入谷の彼女の柘榴』を読む。

畏れ入谷の彼女の柘榴

主人公と近しい関係の人物、例えば妻が急に理不尽さや身勝手さ、残酷さを全開にしてきて怯える。作中で起こっている怪異の影響であることを願って読み進めるが、叶わない。というところまで舞城王太郎作品のひとつのパターンであることを、表題作を読み終えて思い出した。再読しようかな。

4/20(水)
22時以降に缶チューハイを開けるものではない。こだわり酒場のレモンサワーはきっと7度が一番おいしいんじゃないか。見たところ展開の主軸だし。と7度しか飲んだことがないながら思う。度数を下げた方がいいんだろうか。コーヒーをいれて、ピザトーストを食べた。いちごとパイナップルも食べた。いちごは長崎の恋みのり。パイナップルの方が糖度が高いので同時に食卓(冷蔵庫の上なのだが)に並べないほうがいい。

通勤電車の中で乗代雄介『十七八より』を読む。

十七八より

表紙のコラージュ作品は岡上淑子。『旅するの練習』の表紙が尾柳佳枝さんだったことも記憶に新しい。と言いつつ一作も読んだことはない。なんと片山杜秀が帯を書いていて、これが手に取る動機になった。片山杜秀の意外な仕事。

職場にて、弁当のおかずは手羽元のポン酢煮、目玉焼き、ブロッコリー

やがて退勤。帰宅、風呂。夕飯は白飯、手羽元のポン酢煮。温かいほうがおいしい。なすとトマトも入れた。音源を流して強制的に楽器の練習。どういうことかというと、楽器を弾く態勢をまったくとらずに先に音源だけ流し、そこから楽器ケースを開けて椅子を出して座布団をしく。音源と一緒に入れるところから入って弾き始める。疲れたとか頭が重い気がするとか眠いとかは無視。今日は休符の間に弁当用の炒り卵を作った。練習後ラジオをつけるとNHKFM「ミュージックライン」のゲストはあのちゃん。昔の暗いツイートと井口理との交際報道しか知らなかったが、時間をかけて言葉を選んでいるのがよかった。バンドの楽曲は平成を感じる懐かしい響きがする。