1203-1209

12/3(木)
もう木曜日だ。平日も寄り道や外食をすると変化が出る。7:45起床。コーヒーをいれて、トーストを食べた。成城石井の食パン、味はおいしいが切り方が薄い。初めて買う食パンは何をのせようか迷う。明日からどうしようかな。家を出て、出勤する電車内で長野まゆみ夏至祭」を読む。

夏至祭 (長野まゆみEarly Works―少年万華鏡)

河出文庫の話をしていたときにMさんが「綺羅星波止場」をおすすめしてくれたこともあり、図書館で借りてみた。これは愛蔵版?後半に綺羅星波止場が収録されている。Mさんが読んだ文庫はこっちか。

綺羅星波止場 (河出文庫―文芸コレクション)

あまり興味が持てない作家だったが、読むと決めてとりかかってみると当て字とかを使っている割に読みやすい。状況が掴みやすいのは文章力によるものなのか。

職場にて、弁当のおかずは水菜と豆もやしキムチの炒め物、炒り卵、ごまだんご。午後、来客がカウンターに置いてあるアクリルパネルの横から顔をのぞかせて用件を話すのを見てマスクの下で笑う。おバカだなァ。わたしが出ていく前はちゃんとパネルの正面に立ってたのに。

やがて退勤。帰宅、風呂。夕飯は鍋焼きうどん。余っていた白菜と、昨日の肉豆腐の牛肉を入れた。うまい。ラジオのニュースにて、「大阪モデル」赤信号点灯。今グーグルで詳細を調べようとすると「大阪モデル 赤信号 どうなる」とサジェストされた。どうもしません。15日まで府民の不要不急の外出の自粛が要請された。家から出るな以上の説明をする気がないらしい。家庭内感染対策については呼びかけしないんだろうか。ドコモが1ヶ月20G3980円のプランを発表。デジタルネイティブ向けの商品だという。「やったらできるんやんけ」と声が出た。お客様ヤクザの人格が自分の中にもある。

20:00より、カロブックショップの配信動画を見る。上野王香コラージュ展「種葬」に関連したもの。会場のギャラリーでお客さんの質問に答えているようすと、作品を制作しているようすが収録されていた。作品に使う種はスパイスショップ等で買い集めたという。種類ごとに分類された小皿の中身をカメラに向けているところなどは料理番組のよう。「これはコリアンシード」「これはケシの実」という作家さんの説明に対し「へぇ~」というお客さんの素朴なリアクションが入っていて見やすい。わたしも「へぇ~」と思った。


12/4(金)
7:45起床。コーヒーをいれて、マヨネーズトーストとしょうがクッキーを食べた。家を出ると、澄んだ青空に白い月が浮かんでいた。出勤する電車内で徳岡孝夫・ドナルドキーン「悼友紀行」を読む。

悼友紀行―三島由紀夫の作品風土 (1981年) (中公文庫)

職場にて、弁当のおかずはもみのり、きんぴらごぼう、牛肉、ゆで卵、梅干し。のり弁ぽいものが食べられた。やがて退勤。サイゼリヤへ。夕飯はイカスミスパゲティとプチフォッカ、デザートにヘーゼルナッツのケーキ。これとドリンクバーで1,000円。平日夜のサイゼリヤは過ごしやすい。読書やメールの返信をしてゆっくり過ごす。帰宅、風呂。今週末は何も予定がなく、13日に予定されているオケの練習も実施できるかわからない。気が抜けてしまい、夜中までまとめサイトなど見て過ごす。ガールズちゃんねるでなぜか三毛別熊事件について語ろうというスレが伸びている。


12/5(土)
9時過ぎに起きて今日何をするか考えていると、親から電話がかかってきた。出勤日なのに出社しない上電話に出ないので、職場から実家に電話させてしまっていた。週の初めから今日は休みだと勘違いしていた。各所に電話。休みをとる。朝、クリームスティックパン。夕方、マシュマロトースト。読んだマンガ。

石黒正数木曜日のフルット①」 

木曜日のフルット(1)【期間限定 無料お試し版】 (少年チャンピオン・コミックス)

汁なし辛ラーメンの元ネタとなった話が掲載されている。かわいすぎず、かわいくなさすぎず。殺伐としていすぎず、ほのぼのしすぎず。

はんざき朝未「無能の鷹」

無能の鷹 プチキス(1) (Kissコミックス)

数話読んだ。間がいい。

  
ツイッターで給湯器オタクの方がAVに映り込んでいる給湯器を特定していて、それはアカウントの通常営業なのだが女優に全身タトゥーが入っている。そういう人もいるよなと興味本位で「AV タトゥー」で検索すると一番上に出てきたまとめサイトがAV全般についてものすごい情報量をまとめていた。ページを繰らなくてもいいし、ポップアップ広告もないし、ほうれい線に効くクリームの広告画像も見せてこないし、5年くらい前までの古き良きまとめサイトだ。ずっと読んでいられる。AVには業界の構造とか、出演強要とか知らないことにはできない問題が多々あるが、まとめられている情報を見ていると服の上からはわからない違いがこれだけあるんだという素朴な驚きがあった。 


12/6(日)
昼前、肉豆腐の卵とじ丼。夕方、かぶと鶏もものカレー。かろうじて洗濯はしたもののあとはずっとAVのまとめサイトを見ていた。正月休みの終盤のようなだらけ具合。

夜、オケの13日の練習をどうするかについてオンライン会議。社会的影響の大きさを考えたら15日までに実施するのは不安だという意見と、中止にするのは簡単だが、2月に本番をすると決めて各所に協力を求めたり、指揮者の先生やトレーナーの先生にお仕事の依頼をし、チケット販売をしている今、オケにとっての練習の必要性を考える必要がある。小規模にして実施できないか。ただし活動の性質上リモート開催は難しい。不要不急だということにしてしまうと、本番を開催する意義も揺らぐ。という意見とがあり、落としどころが見つからない。結論が出ないまま会議終了。よそがどうしているか調べてみるが、外出自粛要請に応じているかどうかというより、その団体内で意思疎通ができているかどうかが大事だと思った。約一年前まで毎週のように集まって活動してきたのでオケ全体がこの状況に対応できていない。練習の組み立て方にしても、意見交換の仕方にしても。


12/7(月)
起きたら家を出る時間を過ぎていた。午前休をとる。用意してあった弁当を朝食にした。おかずはゆで卵とラム肉の炒め物。金曜の夜から一歩も家を出ていないのでこのまま出られなくなったらと想像すると恐ろしい。快晴の中ドラッグストアへ行く。棚の商品に焦点が合わず、買い物に身が入らない。ちょっと通路で子供がゴネているだけでもうダメだ。必要なものだけ買ってさっさと帰る。外に出た勢いで歯医者に予約の電話。数週間できなかったことができた。11:30、昼食にスパゲッティナポリタンをつくって食べる。玉ねぎもマーガリンも入れ忘れてとがった味になる。正午、家を出て会社へ向かう。電車の中で坪内祐三「人声天語」を読む。

人声天語 (文春新書)

図書館の追悼特集棚にあった。20年ちかく前のコラム、どこまで読めるだろうか。飲酒運転をアル中運転と区別し、高速道路での取り締まりがゆるいという構造に怒っている。

出勤、やがて退勤。帰宅、風呂。困ったら湯船につかればいいとIさんが日記に書いていたのでそうする。ここ数日ずっとポンコツだし、気分も暗い。困っている。夕飯はかぶと鶏もものカレー、目玉焼き、納豆、白飯。ラジオのニュースにて、韓国政府はソウルなどの首都圏について、集会や行事の参加者をこれまでの半数の50人未満に制限するという。これくらい具体的な指示があればいいのにというのは隣の芝に対する感想でしかないのだろうか。その後に流れてきたピアノコンチェルトがなんかいいなと思ったらシューマンだった。ベートーヴェンイヤーで影が薄くなっているけどシューマンはいい。


12/8(火)
7:45起床。布団から出るのに難儀する。コーヒーをいれて、マヨネーズトーストを食べた。家を出て駅に着いて、人の少なさに驚く。在宅勤務を週何日か取り入れるんだったら、出社日は月曜日じゃなくて火曜日にするのがいいと思う。電車内で松波太郎ホモサピエンスの瞬間」を読む。

ホモサピエンスの瞬間

面白い。鍼灸師の臨床小説。鍼治療のシーンが一番面白かった。語り手の深刻さについていけない部分もあったが、東洋医学と戦争と保険適応の話は興味深い。午後、職場の大会議室の隅に梱包されたままのノートパソコンが20台ほど置いてあるのを見つけた。リモートワーク用に準備したのなら、今使わないでいつ使うのか。おバカだなァ。こういうときに野原しんのすけに出てきてもらうことにした。下半身丸出しで揶揄してやる。大人数での会議は1年近くおこなっていないので、会議室の後ろ半分が物置になっている。

やがて退勤。帰宅、風呂。夕飯は茹でサバ、しめじ、ほうれん草、白飯。二切れのさばフィレーを両方茹でサバにして食べたことになる。これは今井真実さんのレシピ。食後、ちょっと楽器を弾く。週末のオケの練習は規模を縮小しておこなう予定であると代表から団員にメールで周知された。年下の人にこういうことをさせるのは心苦しい。団員全員に納得してもらえるかはわからないが、立場や考えが違っても一度立ち止まって考えてもらえるのではないかといういいメールだった。寝る前にはらだ有彩「日本のヤバい女の子 静かなる抵抗」を読む。

日本のヤバい女の子 静かなる抵抗

やっぱりくどいと感じ、進まない。この調子、この分量の文章をブラウザで読むのはキツいのではないかと思うが、加筆してこのボリュームになっているのだろうか。

夜中、NHKFM「今夜のプレイリスト」でチャットモンチーのドラマーだった高橋久美子GOING STEADYさくらの唄」をかけていた。クミコンの所属していた軽音部にもゴイステのコピバンがあったらしい。Aメロの繊細な感じをコピーするのはなかなか難しそう。そういえば高校の文化祭で「佳代」を演奏しているバンドがあったな。当時はゴイステを知らなかったが、個人名を歌うということに対して「そんなことあるんや」と驚いたのはクミコンと同じ。


12/9(水)
8:05起床。全然布団から出られない。飲まず食わずで出勤。毎日よく晴れている。電車内で五島勉イソップ物語の謎」を読む。

イソップ物語の謎―隠された予言 “人類の遺産”が発信する戦慄のメッセージ (ノン・ブック)

図書館の追悼特集棚から借りてきた。ウサギがアフロディーテでカメがポセイドンらしい。飛躍しているのに読みやすい文章で、ノストラダムスの大予言(祥伝社だったのか)が多くの人に読まれたのもわかる。昼休み、BSマンガ夜話クロマティ高校回をYoutubeで見る。2003年放送。メカ沢の男気、みたいなネタはわたしもさほど面白いと思わないが、女子供向けのネタとは何だ!読み手を雑に分断しやがって!といしかわじゅんに怒る。フリップフラップという双子の女性タレント(「北斗軍団の焼き肉屋でのおはなし合い」「壊れる前のメカ沢君が好きなんですよ」)に向かって、元ネタをいちいち知ってるかどうか聞いて知らないことに驚く流れはあらゆるコミュニティの歓迎会での若者に対するアレに似ていてうんざり。そんなことで尺を使うな。「ラブのな」とかの、狙ってるようで絶妙に狙ってなさ、というようなややこしい話は楽しいので続きも見ると思う。

やがて退勤。帰宅、風呂。夕飯は赤から監修まぜめんソースをかけたうどん。NHKFM「ミュージックライン」のゲストは眉村ちあき。アルバムの一曲目がモーツァルト魔笛」の「夜の女王のアリア」。オペラ歌手の動画を見て真似して歌って、たまに披露したりしていたのを今回入れたとの事。一日だけ声楽の先生にレッスンを受けたらしい。「真面目にやるとめちゃめちゃ楽しい!」と語るように、学びへの意欲がすごい。自動車教習所が嫌とか、楽曲提供した邦画の話題で腕ゴールテープがどうのとか天真爛漫にバーッと喋ったあとの「あと76年くらい音楽をやっていくつもりなので皆生きててね~またライブするので会いましょうね」にジーンとした。